フランス国立科学研究センター(CNRS)・パリ
研究とイノベーションの分野で幅広い実績を持つ先駆的なニューロサイエンティストであり、現在はパリ=サクレー大学に設立されたヨーロッパ理論神経科学研究所の所長を務めています。
デステクシュ博士は、NeuroPSI 副所長、Journal of Computational Neuroscience 編集長、そしてCNRS研究ディレクターとして統合的・計算神経科学研究を主導するなど、数々の要職を歴任しています。
デステクシュ博士は、研究のために自身の脳波を音に変換し可視化する取り組みを行っていましたが、その過程である発見をしました。
あるフライト中、博士は自分の脳波を変換した特別なサウンドを聴いたことで、深いリラックスを感じ、そのまま眠りについてしまったのです。
この体験から、個々の脳波に基づいたサウンドによって睡眠の質を高めるオーディオソリューション というアイデアが生まれました。
「私たちは、化学物質を一切使わず、深いリラックスをもたらすパーソナライズド睡眠ソリューションをつくり出しました。それが myWaves です。」
デステクシュ博士は、ニューロサイエンス、ネットワークニューロサイエンス、視床研究、電気生理学、脳波(EEG)、そしてニューロンのバースティング現象に関する研究で広く知られています。
彼の研究は、シナプスノイズや神経伝達、さらに覚醒・睡眠・麻酔といった脳状態の神経科学にまで及んでいます。
また、脳のリズム(オシレーション)、大脳皮質、視床、電気生理学、そして脳画像研究を相互に統合し、学際的な研究を推進しています。
デステクシュ博士の研究は、ニューロンやネットワークの基礎的な生物物理的性質から、覚醒・睡眠・麻酔といった状態における大規模な脳活動の出現メカニズムの解明まで幅広く及んでいます。
また、動物モデルとヒトの両方において、さまざまなタイプのてんかんなどの病態も研究対象としています。
これまでに、査読付き学術誌に175本の論文、2冊のモノグラフ、35本の査読付き学会論文、7冊の共編著、49本の書籍章、さらに News & Views やプレスリリースなど多数の非査読出版物を発表しています。
博士の研究業績の全容は、Google Scholar プロフィールでご覧いただけます。
Neurocompute(neurocompute.cnrs.fr)は、フランス国立科学研究センター(CNRS)が中心となって進める計算ニューロサイエンスの研究プラットフォームです。
CNRSは世界最大級の研究機関で、3万2,000人以上の研究者と職員が在籍し、フランス国内外で1,100以上の研究所を運営しています。年間予算は35億ユーロを超え、基礎研究の分野で国際的に高い評価を得ています。
またCNRSは7,000件以上の特許を保有しており、科学を社会に役立つ技術へつなげる取り組みを積極的に行っています。
myWaves プロジェクトは、その成果を活かして実現した代表的な事例であり、最先端の脳科学を日常生活に役立つ睡眠ソリューションへと変える取り組みです。
この発見をより深く理解し、その社会的な可能性を評価するため、私たちは不眠症患者を対象に臨床試験を実施しました。その結果は非常に良好なものでした。研究は、パリ・オテルデュー病院(APHP)内の睡眠・覚醒センターにて、ダミアン・レジェ医師の主導で行われ、慢性不眠症の患者に睡眠誘導サウンドを用いて検証しました。
試験の結果、REM睡眠の増加、REM潜時の短縮、総睡眠時間の延長といった明確な効果が確認されました。また、すべての参加者が myWaves を10点満点中8点以上と評価しました。
この研究成果は、近日、査読付きの臨床ジャーナルに掲載予定です。
Prof. Marcello Massimini, MD, PhD
ミラノ大学 生理学教授
Prof. Mavi Sánchez-Vives, MD, PhD
ICREA主席研究員(IDIBAPS)、バルセロナ大学 Event Lab 共同ディレクター
Prof. Anton Sirota, PhD
ミュンヘン大学(LMU)システム神経生理学教授
Maj. Gen. (Dr.) Josef Schmid III, MD
航空宇宙医学スペシャリスト、アドバイザー
Dr. Gaby Badre, MD, PhD
睡眠医学スペシャリスト/研究者
あなたの睡眠アプリは、実際にどのような仕組みで動いているかご存じですか?
この研究は、フランス国立科学研究センター(CNRS)パリ・サクレーのアラン・デステクス博士とその研究チームが開発した、myWavesの背後にある画期的なニューロサイエンスの成果を紹介しています。
深い眠りの最中に人間の神経細胞の活動を記録し、その脳波をサウンドへと変換する――。睡眠紡錘波(sleep spindles)、デルタ波、ガンマ振動といった睡眠に特徴的なリズムの数十年にわたる研究が、いまや睡眠の質を高めるテクノロジーへと姿を変えました。
そして、こうした長年の研究成果が、いまでは誰もが利用できる形となり、あなたの眠りをより良く支えるために活かされています。